【2019年夏】広島呉 星空映画会 野外で大迫力の大画面で映画観よう!
星空映画会紹介
特定非営利活動法人「呉こどもNPOセンターYYY」が主催となって開催される星空映画会。
公表故に毎年開催されています。
<スポンサーリンク>
上映映画
今年の上映映画は人気の「怪盗グルーのミリオン大脱走」です。
毎年夏休みに行われている星空映画会。昔わが子が小学生の時に夏休み毎回観に行っていました。
実際観たことがある映画になるかもしれませんが、行く価値がある映画会です。
星空映画会の見方、雰囲気
星空映画会はグラウンドで行われます。グラウンド!?と思われるかもしれませんが、グラウンドに巨大スクリーンを張って映像を投射します。
そしてグラウンドに置かれた大きなスピーカーで音を出します。まさに星空の下で映画を観るわけです。
家のテレビや映画館で映画は観るものだと思いますが、この雰囲気が一風変わった雰囲気を醸し出します。
星空映画館の特徴
小学校のグラウンドに敷物を敷いて観ることになるのですが、まず開放感が半端ないです。
巨大スクリーンに対して、ソファーや椅子ではありません、天井も壁もありません、そんなところで映画をみる開放感・・・。
例えるなら、打ち上げ花火大会を現地で見るか、テレビで見るかの違いに似ています。
また映画に映し出されたシーンは野外であることが多いですよね。見ている場も野外、つまりその映画の中の場所にいるような感覚になります。
是非一度体験されてみてください、毎年行きたくなります。
<スポンサーリンク>
星空映画会の開催場所/予定
7月
19日(金):横路小学校
22日(月):和庄小学校
23日(火):明立小学校
25日(木):両城小学校、広小学校
26日(金):昭和中央小学校
29日(月):荘山小学校
30日(火):阿賀小学校
31日(水):呉中央小学校
8月
1日(木):白岳小学校
2日(金):三坂地小学校
上映時間
19:30~(約100分)
上映場所
小学校グランド(雨天体育館にて決行)
参加費
500円(3歳以上大人も同額)
注意点
敷物は各自持参
問い合わせ先
YYY事務局
24-5646
<スポンサーリンク>