広島マリーナホップ 秘境アマゾン展に行ってきた感想(混雑状況も)
広島マリーナホップ
いのちの楽園 秘境アマゾン展
不思議なアマゾンの生き物たち60種に出会うことができるアマゾン展。
ジャングルに生息する生き物たちを観察するコーナー、ふれあいコーナーと子供たちにとってはかなり興味がある催しだと思います。
家族でマリーナホップのアマゾン展に行ってきましたので、行ってきた感想や内容について紹介します。
販売コーナーに一番驚いたかも・・・。
<スポンサーリンク>
開催日時
7月20日~9月1日
夏休み期間ですね。
マリーナホップの場所
市内からでもすぐですね。
西からマリーナホップへ行くときに広島高速を使うなら吉島ICで降りないと、次は商工センターまで降りれませんので行きすぎます。要注意です。
<スポンサーリンク>
アマゾン展出会える動物たち
販売コーナーは必見
綺麗なチョウチョ
チョウチョと言っても日本で見られるチョウチョとはちょっと違います。
色鮮やかなチョウチョの標本がたくさん並んでいます。
チョウチョは標本だったのが残念ですが、しょうがないですね。
珍しい動物たち
ナマケモノ、オニオオハシ、かピパラ、カエル、魚などのアマゾン固有種に出会えます。
かなり接近してみることができるので子供も興奮していました。その一部を紹介します。
フタユビナマケモノ
オニオオハシ
コマンマーモセット
かピパラ
可愛いカエル
ふれあいコーナー
動物たちと時間限定で直接触れ合うことができます。今回は時間が外れてて、触れ合うことはできませんでした。係員さん同席のもとなでたりすることができます。
入場の際に時間を確認して入った方がよさそうです。
<スポンサーリンク>
販売コーナー
販売コーナーに一番驚いたかもしれません。アマゾン展の動物たちは大人としては大体テレビや過去動物園などで経験があったりするので、初めての感動と言うのは正直そこまでないかと思います。
子供たちにとっては初めてみた感動は十分あると思いますが。
大人の私が一番驚いたのは販売コーナー。今までに見たことのないぬいぐるみたちが並んでいました。
例えばオニオオハシのぬいぐるみって初めて見ました!し、その他アマゾンのかわいいカエルのぬいぐるみなど。さすがに今まで動物園等でも出会ったことがない。
この中から一匹購入して連れて帰りました~。
料金
値段は大人1000円、子供800円、幼児600円です。
ちょっと高めかなーっとは思いましたが、入ってみればそうでもないです。
混雑状況
土曜日に行きましたが、空いてました。
ほぼほぼ自分の観たいタイミングで撮影したり観察したり。
(※フラッシュを使わなければ、撮影OKです)
最近の子供たちは動物にあんまり興味がないのでしょうか・・・。
<スポンサーリンク>