【2019酒まつり東広島西条】イベント内容や混雑具合や駐車場や入場券購入方法などを紹介

2019年10月12日13日に酒まつりが東広島西条で開催!イベントスケジュールや混雑情報、駐車場、シャトルバスや前売入場券購入方法などを紹介!

引用:酒まつり公式サイトホームページより

出店計画と求人情報について紹介します。

酒まつり場所、地図

↓付近を示しています

<スポンサーリンク>

 

主な酒まつり各会場とイベント内容

キズナ会場

アーティストによるステージイベントや参加自由の酒みだればやしなどが行われます。酒造りに必要な酒米の収穫を祝うとともに、郷土の誇りである酒づくりの成功を祈願しながら
おどる演舞。人と人との絆をテーマに「1000人の乾杯リレー」を行います。
コンセプトは乾杯でリレーし、お客様同士でKIZUNAを深め、記念撮影!
酒林のモニュメントあり。

酒ひろば会場

全国日本酒の約1000銘柄が試飲できる名物イベント。

酒蔵イベント

西条酒の各蔵元がイベントを開催

過去は賀茂泉酒造、福美人酒造株式会社、亀齢酒造株式会社、賀茂鶴酒造株式会社、西条鶴醸造、白牡丹酒造、金光酒造合資会社、山陽鶴酒造が催し物を開催していましたね。

白牡丹酒造

夏目漱石も愛したお酒で有名ですね。

わくわく広場

子供に大人気のイベントが開催されます。子供も楽しめるゲームなどが大集合です。

ドイツ広場

ドイツビールに加えて、おつまみになるグリル、ボイルソーセージも楽しめます。

<スポンサーリンク>

 

酒まつり駐車場と無料シャトルバス

 臨時駐車場と駐車料金

広島大学西第2駐車場が臨時駐車場になります。

駐車場料金は1日1,000円。

※毎年大盛況のためご利用されるなら、なるべく早い時間に駐車した方がよさそうです。

※飲酒運転は絶対にやめましょう。

↓駐車場場所

 

無料シャトルバス運行

会場近くまで無料シャトルバスが約10~15分間隔で運行されます。

↓シャトルバス乗降場所

酒まつり前売入場券の発売開始日

購入場所は下記になります。

前売入場券の発売開始タイミング

2019年8月21日から下記場所にて購入可能です。

<スポンサーリンク>

酒まつり前売入場券の購入可能場所

全国コンビニ、ネットショップ

ローソンチケット、チケットぴあ、セブンドリーム・ドットコム、楽天チケット

東広島市内でのチケット売り場

西条酒蔵通り観光案内所、フジグラン東広島、ゆめタウン東広島店、ゆめタウン学園店、コープ東広島、広島大学消費生活協同組合、西条商事各店舗

広島市内でのチケット売り場

エディオン広島本店プレイガイド、福屋駅前店チケットサロン、ひろしま夢ぷらざ、フジグラン緑井店、ゆめタウン広島店、コープ安東、コープ五日市、コープ高揚、コープ矢野東、コープ西風新都

その他チケット売り場

フジグラン尾道店、コープ焼山、コープ船越

どれくらい混雑している?西条駅も混む?

お酒のイベントだけに、やはり電車で西条駅まで行く人が多くなります。

そんな西条駅の混雑はどんな感じか過去を振り返ってみます。

西条駅に降りて改札を出るまで

物凄い人です。通勤時間なんて比ではない人の数です。

電車から降りるのも一苦労になるのですが、改札を出るまでおおむね15分~20分かかりました。

お子様を連れておられる方は迷子に注意です。

帰りのキップは買っておきましょう

帰りも当然混み合います。

そのため事前にキップを買っておくことをお勧めします。

 

酒まつりの評判/口コミ

SNS情報


記事作成時点での情報になります。予定の変更があるかもしれません。また提供している情報を使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承ください。
<スポンサーリンク>