【混雑,待ち時間,駐車場】チームラボ 未来の遊園地(広島NTTクレドホール、パセーラ)
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達
チームラボの展覧会「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が、広島・NTTクレドホールにて開催されています。
今日は初日でしたが早速行ってきました。内容や混雑状況などを紹介します。
<スポンサーリンク>
開催日時、場所
NTTクレドホール(基町クレド・パセーラ11階)
7月27日~9月8日
ちょうど夏休みいっぱいですね。
10:00~20:00(最終入場19:30)
料金
当日券
大人 1,400円、中高生 1,000円、子ども 600円
前売券
大人 1,200円、中高生 800円、子ども 500円
セブンイレブンチケット
前売り券
セブンイレブンで前売り券を売っていましたが、
7月26日までしか購入ができません。
もし買っていれば大人1200円と少しお得でした。
平日限定アフター5チケット
平日ならばまだ購入できます。
ペアで2000円!と大人2名、もしくは大人1名+中高生ペアならお得ですね。
パパママ大人2名だけでも買っておいて、子供用は当日券を追加で買ってもお得になりますね。
<スポンサーリンク>
混雑状況、空いている時間
空いている時間
朝一番10時
朝一番は空いています。有人家族は朝一番10時狙いで行ったそうです。
確かに並んでいる人はいたのですが、そんなに待つことなくすんなり入場できたそうです。
夕方18時以降
私は家族で18時半くらいを狙っていきました。先回2015年に同じイベントがあったのですが、その時の経験です。入場まで20分かからなかったくらい。どちらかというとエレベーターが混んでて・・・。
先回のイベントの時の経験から、大体遊ぶ時間は1時間ちょっと見ていれば十分と思い、20時までやっているのでギリギリを狙いました。
早めの食事をして遊び終わったら帰るくらいですね。
おススメの駐車場
路面電車やバスで行く方もおられると思いますが、クルマで行く場合の駐車場についての紹介です。
最近エディオン広島本店がオープンしたこともあり、駐車場は混んでいます。駐車場渋滞を待つくらいなら、少し遠いところに駐車して歩いたほうが断然早いです。
<スポンサーリンク>
広島県庁駐車場
パセーラの道を挟んだ正面にある駐車場。意外や結構空いてます。買い物割引が無いし、ちょっと高いイメージがあるのだとは思いますが、1時間ちょっとを考えると選択肢としては有りです。平日ならば18時以降は結構安いですよ。
平日
・昼間(8時00分~18時00分):100円/10分
・夜間(18時00分~8時00分):100円/1時間 ※夜間最大料金800円
休日
昼間(8時00分~22時00分):150円/30分
少しだけ離れた駐車場
↓の付近の駐車場は狙い目です。数百メートル離れることになるのですが、徒歩に直しても数分程度です。しかもエディオンと提携している駐車場もあって、ちょっと買い物して買えるとお得です。
<スポンサーリンク>