【お好み焼き開店11月】安佐南区八木に徳川がグランドオープン!
関西風、広島風、もんじゃ焼きまでお好み焼のフルラインナップ店!
お店の情報
オープン詳細日
2019年11月中旬
お店の概要
特徴 | 広島では知らない人がいないくらい有名なお好み焼き店がグランドオープン! |
住所 | ※詳細わかり次第更新していきます。 |
場所 | MAP(GoogleMap)※詳細わかり次第更新します |
アクセス | 梅林駅から徒歩4分、七軒茶屋から車で2分 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | お店のWEBSITE |
こだわりや歴史
創業は昭和38年で現在55周年記念を迎えている老舗お好み焼き店で、優良フードサービス事業者表彰もされているお店。
人気の秘密はソースと生地にあり、独自の生地とソースとマヨネーズを開発。味のみならず自然の栄養素が豊富に含まれ、子供の成長にも大切なカルシウムもしっかり含まれています。
さらに素材にもこだわり、自然のミネラルが豊富に含まれている天然の塩を使用しています。
ランチメニューがお得
セルフコーヒー無料!もついたお得なランチメニューがおすすめです。
ランチお好み焼き¥700
徳川自慢のお好み焼きで豚肉orイカから選択ができる
おむすびランチ¥800
お好み焼とおむすび+サラダがセットに。
そばセット¥800
お好み焼+そばorうどん、サラダがついたボリューム満点のセット
満腹ランチ¥920
お好み焼、おむすび、そばorうどん、サラダセット
得々ランチ¥980
お好み焼、お結び、唐揚げ、サラダのセット
レディースランチ¥880
女性向けにボリュームを少な目に種類を多くしたハーフお好み焼+ハーフそば+おむすび+サラダ+バニラアイスのセット
メニューラインナップ
関西風お好み焼き、広島風お好み焼きなど豊富なラインナップがあります。
メニューの名前が珍しい
各お好み焼の名前(例えばブタ玉)でも徳川幕府歴代将軍の名前がついています。
家康公、秀忠公、家光公・・・などなど。注文でのやり取りに少し面白みがありますね。
一方で広島お好み焼きやもんじゃ焼き、焼きそばなどは普通の名前がついています。
「広島お好み焼きイカ天入り」・・・などなど。
評判/口コミ
ツイッター
お好み焼きの徳川で
晩飯なう🙋♂️
今日も3枚焼いてスッキリほー☺️
締めは勿論クレミア🍦 😋 pic.twitter.com/6mV3JeJHuh— 卍bob.tetuo卍🍒今季14勝11敗 (@tianzhong0308) October 19, 2019
お好み焼きの徳川で
遅めの昼飯なう🙋♂️
明後日までサービス期間でお得☺️ pic.twitter.com/6CsBL2fBsr— 卍bob.tetuo卍🍒今季14勝11敗 (@tianzhong0308) October 9, 2019
お店への行き方
八木駅から徒歩4分
このお店で働く場合の労働環境や条件
アルバイト/パート | 時給950円~ |
正社員 | ー |
業務内容 | 案内、オーダー、片付け、レジなど |
福利厚生など | 交通費支給など |
経験や資格要否、その他条件 | 接客苦手もOK |