【開店8月7日~】2019トミカ展広島そごう
トミカ展がそごう広島店にて開催!
引用:トミカホームページより
出店計画と求人情報について紹介します。
<スポンサーリンク>
トミカ展の特徴
ギャラリースペース
大人が楽しめるプレミアムゾーン
森永卓郎氏のトミカコレクション
メディアでも有名の森永氏のコレクションを展示しています。純金のトミカから株主優待トミカなどなど目にすることはめったにできないトミカが展示!トミカ好きには貴重な機会です。
引用:トミカホームページより
太田隆司氏のペーパーアートとトミカのコラボレーション
独自の世界観をペーパーアートとトミカで作り上げています。トミカを単体ではなく情景まで入れたセットでみると、また違う一面が見えてきます。
プレイゾーン
子供も大人も楽しめるスペースがあります。
トミカ釣り
トミカがいっぱいにはいった箱のなかから欲しいトミカを狙って釣りあげよう!釣れたトミカから1台が自分のモノになります。
トミカお絵描き
自分で自由に描いたトミカが、スクリーンの中で走り回る!
引用:トミカホームページより
ショップ
トミカ展でしか手に入らない盛りだくさんのショップ。
イベントもれる日産スカイラインGTR、トヨタCH-Rなどの販売があります。
眼鏡ケースや、トートバック、収納ケースなども販売
引用:トミカホームページより
<スポンサーリンク>
混雑時のおすすめ駐車場
クルマで行く場合の駐車場についての紹介です。
混雑が予想されますので、空いている駐車場を紹介します。
広島県庁駐車場
買い物割引が無いし、ちょっと高いイメージがあるのだとは思いますが、1時間ちょっとを考えると選択肢としては有りです。平日ならば18時以降は結構安いですよ。
平日
・昼間(8時00分~18時00分):100円/10分
・夜間(18時00分~8時00分):100円/1時間 ※夜間最大料金800円
休日
昼間(8時00分~22時00分):150円/30分
少しだけ離れた駐車場
↓の付近の駐車場は狙い目です。数百メートル離れることになるのですが、徒歩に直しても数分程度です。しかもエディオンと提携している駐車場もあって、ちょっと買い物して買えるとお得です。
<スポンサーリンク>
トミカ展 そごう広島店のサマリー
住所
〒730-8501 広島県広島市中区基町6−27
アクセス
紙屋町から徒歩すぐ
営業時間
10:00~20:00
定休日
無し
料金
大人800円、子供600円
通販
通信販売は扱っていません。
<スポンサーリンク>
記事作成時点での情報になります。予定の変更があるかもしれません。また提供している情報を使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承ください。
<スポンサーリンク>